公務員の人権侵犯91件 15年・松山法務局 愛媛新聞 2016年3月20日 公務員の人権侵犯91件 15年・松山法務局2016-03-20T16:00:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県の松山地方法務局は19日までに、2015年に扱った人権侵犯事件の概要を発表した。新規の救済手続きは前年から85件減の335件で、公務員などによる人権侵犯91件(前年比7件減)のうち、教職員のいじめへの不適切対応や体罰など学校関係が86件(7件増)と大半を占めた。 学校関係では、いじめに対する学校側の不適切な対応が64件(12件増)と最も多かった。教職員による暴言や不適切な指導など12件(12件減)、体罰10件(7件増)と続いた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)